1-hopで全てのノードを検索可能な"OneHop"

P2P

Full-Information Lookups for Peer-to-Peer Overlaysという論文を読んだのでまとめ. Abstract 多くのP2Pにおいて,ピアはルックアップのための情報を少ししか持たない. これはノード同士の情報交換を少なくするためである. しかし,それが原因となってマ…

範囲検索が可能なSkip Graph

P2Pの検索技術ならRFC4981で宣言したように、Skip Graphについての論文を適当に読んだのでまとめ。 既存のDHTの問題点 Chord・Pastry・CANといったDHTは、keyをハッシュしてスケーラビリティと負荷分散を実現 ↓ ハッシュのせいでkeyの順序が崩れ、範囲検索が…

P2Pの検索技術ならRFC4981

P2Pの検索について学ぶなら, まずはRFC4981. ということで, RFC4981を読んでいこうと思う. Abstract The pace of research on peer-to-peer (P2P) networking in the last five years warrants a critical survey. P2P has the makings of a disruptive tech…