1-hopで全てのノードを検索可能な"OneHop"

Full-Information Lookups for Peer-to-Peer Overlaysという論文を読んだのでまとめ.

Abstract

多くのP2Pにおいて,ピアはルックアップのための情報を少ししか持たない.
これはノード同士の情報交換を少なくするためである.
しかし,それが原因となってマルチホップでしかルックアップできなくしている.

そこで,全てのピアへのルーティング情報を持ち,one-hopでルックアップ可能なシステムを提案する.
メンバシップの情報を保持するために,ピアの変化の情報をどのように広めるかを説明する.
ノードの頻繁な離脱時に,このシステムにどれくらい帯域が必要かも説明する.
99%が正しいノードに到達することが分かった??

疑問と回答

1. スケーラビリティは?

おそらく10万〜100万程度のノード数を想定.

2. 帯域圧迫はどうなんだろう?

階層構造で必要最小限のピアに通知していくもよう.


少数のスーパーピア

ほかのスーパーピア

その他のピア


また,パラメータの調節により,適切な帯域消費を実現するとのこと.